お知らせ
☆あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます。
本日から「令和」ですね。
西暦の年明けとは、また違う年明けです。
郡上は新年を祝う「徹夜踊り」が開催されたみたいです。
全国版でのテレビ放送でも流れるぐらいでしたから、相当な規模だったのではないかと思います。
岐阜の田舎の放送が、全国で流れるのはうれしいものです。
西暦の新年のあいさつと同じになってしまいますが、
昨年、新規で建立された方、追加字彫りされた方、誠にありがとうございました。
また、霊苑ご使用者様へは、配慮のいたらない事も含めて、ご迷惑等おかけして、申し訳ございませんでした。
より一層、霊苑のサービス等向上のため努力をしていきますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
蓮華寺霊苑担当 墓地管理士 井之下
☆空き区画あります☆その2
新規で墓地をお探しの方、蓮華寺霊苑では1㎡~12㎡まで、空き区画がございます。
今回は1.00㎡区画の案内です。
1.00㎡の区画は霊苑入口より少し歩いたところにあります。のんびり散歩しながら参拝するには、ちょうど良い距離です。足が不自由な方には、遠く感じてしまうかと思います…(汗)
ただし!!
それを補うぐらいの永代使用料には、驚かれるかと思います。
永代使用料+お墓+外柵(枠)のセット68万~でご案内をできます。
詳細は、
永代使用料や管理費、お墓の金額等は「永代使用料・お墓の紹介・各種料金」のページをご覧になって下さい。
ご不明な点や、ホームページではわかりにくい方など、ご連絡をお待ちしております。
蓮華寺霊苑担当 墓地管理士 井之下
☆新元号発表☆
新元号が発表されました。
「令和」れいわ
思いつきもしない元号でした。
31年間、お墓に彫刻された「平成」…
もう建立年月として彫刻する事はできません。
この仕事についてから20数年…複雑です。
これからは新元号「令和」による彫刻になります。
良き時代になるよう…
頑張っていきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
蓮華寺霊苑担当 墓地管理士 井之下
彼岸明け☆
21日(祝・木)を中に前後3日間、合計7日間が春彼岸になります。
明日24日が彼岸明けです。
最終日…天候に恵まれそうです♪
是非、参拝にお越しください。
最近、追加字彫りをお伺いします。
「永代使用料・お墓の紹介・各種料金」に、詳細はありますが、ご案内いたします。
蓮華寺霊苑内は一律35,000円+消費税でお受けしております。
※竿の横幅が8寸、もしくは墓誌(竿の横幅が9寸以上の方は、お問い合わせ下さい。)
蓮華寺霊苑担当 墓地管理士 井之下
ご案内☆空き区画あります☆
新規で墓地をお探しの方、蓮華寺霊苑では1㎡~12㎡まで、空き区画がございます。
2.25㎡の区画は霊苑入口近くにあり、墓誌等も設置する事ができ、満足のいくお墓を建てるのに十分な区画になります。
先祖代々のお墓が田舎にあり、改葬される方にもおススメです。
永代使用料や管理費、お墓の金額等は「永代使用料・お墓の紹介・各種料金」のページをご覧になって下さい。
ご不明な点や、ホームページではわかりにくい方など、ご連絡をお待ちしております。
蓮華寺霊苑担当 墓地管理士 井之下